間取り変更のポイント
こんにちはタスクです。
今回はリフォーム、リノベーションで
間取りを変更する際のポイントについてご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
間取り変更を実施する場合、家族の今の暮らしと
これからの暮らしを考えることがポイントになります。
3つの間取り変更リフォームを例にみてみましょう。
🌸子育てリフォーム🌸
今の間取りの不満な点をピックアップするのはもちろん
5年後、10年後のお子様の年齢と、
その時の暮らしをイメージすることが大切です。
たとえば、リビング学習スペースを用意する場合は
お子様が使わなくなった後その場所を
どのように活用するかも含めて考えておきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
🍁子育て卒業ご夫婦のリフォーム🍁
お子様が巣立ち、夫婦二人きりの暮らしが
あらためて始まる際のリフォーム。
寝室を別にする、趣味の部屋をつくるなど
夫婦それぞれの心地よい距離感を大切に
ゆっくり話し合うのがよいでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
💻在宅ワークスペースづくり💻
リモートワークで、家に集中できるワークスペースがあれば
仕事がはかどります。
ワークスペースと趣味のスペースを兼ねるなど、
二つの役割を持たせると空間効率がよくなりますね。
🌸ぜひ参考にしてみてください(^-^)🌸